環境のススメ

今日、雨すごいなー。

5月ももうすぐ終わり。6月といえばそう、梅雨ですよね。

沖縄なんかはもう梅雨入りしているみたいですが、また今年もあのジメジメした時期が来るのかと思うと、気分もどんよりしてきてしまいます。

 

僕の出身の北海道では梅雨というものがないので、ここ広島に来てからはこの時期が本当嫌だなーて思います。

なんで雨の日ってあんなに気分も暗くなるんでしょうかね。

 

周りの環境によって気分が変わるというのは良くあることです。

図書館では集中できたり、ディズニーランドではテンション上がったり、絶景を見て心が穏やかになったり。

そういえば昔学校で面白い現象が起きまして、クラスのヤンチャグループの女の子がなんかの罰で一番前の席で授業を受けることになって、普段は机に突っ伏して寝てたりしていたのですが、その日はちゃんと先生の話を聞いて、授業が終わったあとも「今日めっちゃ集中できたわー!」みたいに自慢してた覚えがあります。

ただ後ろの方の席から一番前の席に場所が変わっただけで、集中力に差が生まれるのは驚きでした。きっとこれも環境の力なのでしょう。

図書館で集中できるのは、周りに集中している人がいるからだとして、教室で集中できないのはきっと周りに寝ている人がいたり、落書きしている人や、教科書の裏でケータイいじってる人がいるからなのでしょう。

だから他の生徒があまり見えない一番前の席では集中することができたのかもしれませんね。

 

環境の力は僕の思っている以上に強力なものなのかもしれません。

そして知らず知らずその影響を受けていることも。。。

ですが逆にこれを利用すれば、今よりも生産性がアップすること間違いなし!

環境を制するものは、自分を制するとでも言いますか。

こんな効果絶大なものを利用しない手はない、と思うわけです。

 

そこで僕はまず家の机を整理することから始めました。

うちには元から学習机?っていうのかな?子供の勉強部屋に置いてあるような机がありまして、棚もごちゃごちゃしていたのですが、今では棚のほとんど全てに本をぎっしりと並べ、机の上もパソコンとノートが置いてあるのみ。

集中をしたいタイミングではペットボトルやスマホなんかは目に見えないところに隠してます。

 

キッチンも前は汚れたまんまでしたが、この自粛期間でちゃんと掃除をして道具も欲しいと思うのは揃えてから、昔のようにちゃんと料理をするようになりました。

部屋の汚れは心の汚れと言いますが、本当にそうなのかもしれませんね。

一種のメンタルを図るバロメーター的な。笑

 

僕の苦手な雨の日でも面白い実験がありまして、一般的な会社の事務作業をしている会社員を対象にした実験だったと思うのですが、雨の日と晴れの日での仕事の生産性を比較した結果、なんと雨の日の方が生産性が高かった、つまりより多くの仕事をこなしたという結果が出ました。

雨の日の方が集中できるというのであれば、梅雨時期なんか最高に集中しやすい期間じゃないですか?そう考えたら案外梅雨も悪くないかもなと思えます。

 

他にもゆっくり休みたい時、リラックスしたい時なんかは自然の中を歩くのが一番良いと言われていますが、確かに僕もそれは散歩していて思います。

あんまり自然の多いところではないかもですが、公園の中や学校の周りに生えてる花や木々を見るのは好きです。

フラワーフェスの時期の平和大通りにきれいな花がたくさん植えられるのもいいですよね。あの人混みは全く受け入れられませんが、花はきれいです。笑

 

そんなわけで、何か目標がある人はそれを実現するために環境の力を利用するというのもいい手段なのではないでしょうか?って感じで!

ではでは〜。